JP
EN
お買いものサイト
お買いものサイト トップ
おいしさの秘密
お店で買う
ネットで買う
お店で食べる
大口水産のレシピ
お知らせ/動画を見る
コーポレートサイト
コーポレートサイト トップ
大口水産について
事業紹介
新規お取引
採用サイト
採用サイト トップ
採用メッセージ
会社紹介
仕事紹介
キャリアステップ
先輩の声
インターンシップ
募集要項
お買いものサイト
コーポレートサイト
採用サイト
お買いものサイト トップ
おいしさの秘密
お店で買う
ネットで買う
お店で食べる
大口水産のレシピ
お知らせ/動画を見る
コーポレートサイト トップ
大口水産について
トップ
社長挨拶
社是五訓
会社概要
事業所
大口水産の歴史
事業紹介
トップ
卸売事業
小売事業
加工事業
外食事業
新規お取引
トップ
採用メッセージ
会社紹介
仕事紹介
キャリアステップ
先輩の声
インターンシップ
募集要項
総合お問い合わせ
ホーム
アクセス
個人情報保護方針
総合お問い合わせ窓口
JP
EN
ホーム
アクセス
個人情報保護方針
お買いものサイト
コーポレートサイト
採用サイト
おいしさの秘密
お店で買う
ネットで買う
お店で食べる
レシピ
お知らせ/動画
大口水産について
事業紹介
新規お取引
採用情報
総合お問い合わせ
JP
EN
大口水産について
トップ
社長挨拶
社是五訓
会社概要
事業所
大口水産の歴史
事業紹介
トップ
卸売事業
小売事業
加工事業
外食事業
YouTubeのライブ配信中
ホーム
大口水産のレシピ
いわしのハンバーグ
大口水産のレシピ
いわしのハンバーグ
いわしの臭みや小骨が全く気にならないのでお子様もパクパク♪
手軽にお魚の栄養を取れちゃいます!
イワシ
材料(5個分)
いわし
270g(※可食部分・小 5尾分)
たまねぎ
70g(中 1/4個)
食パン
60g(6枚切 1枚分)
片栗粉
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2
酒
大さじ1
しょうが
1片
※可食部分とは、いわしから頭背骨ひれなどを取り除いた部分のこと
調理手順
いわしは手開きにして背骨、尾、背びれを取る。キッチンペーパーで余分な水分をふきとり、まな板において低い位置から叩く(皮が残ったら取り除く)。
たまねぎはみじん切りにし、油(分量外)をひいたフライパンできつね色になるまで炒める。
食パンは水に浸しほぐしておく。しょうがはすりおろす。
1~3を全てボウルに入れて混ぜ合わせる。均一になったら片栗粉も入れ、さらによくこねる。
4を5等分し、小判型に成形する。
フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、5を乗せ、中強火で焼く。焼き目がついたらひっくり返し、酒をふりかけてから蓋をして、弱火で7分程度焼く。
お皿にもりつけ、お好みで大根おろしやポン酢、大葉をかけてでき上がり。
手作りポン酢の作り方
しょう油:酢(または柑橘果汁):みりんを5:5:1~2の割合で混ぜ合わせる。
一覧に戻る
ALL
お刺身
しらす
イワシ
ホタテ
メギス